プライバシーポリシー
山陰アルト(以下「当社」といいます)は、当社が運営する求人情報提供サービス「https://thego-tottori.com/」(以下「本サービス」といいます)において取得する個人情報の保護を、社会的責務であると認識し、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます)その他関係法令、及び総務省・経済産業省のガイドライン等を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定め、個人情報の適切かつ安全な管理・運用に努めてまいります。当社は、個人情報を適正に取得し、利用目的の範囲内でこれを利用するとともに、不正アクセス、漏洩、滅失、毀損等のリスクに対し合理的かつ厳格な安全管理措置を講じ、継続的な改善を実施いたします。
第1条(定義)
本ポリシーにおいて使用する用語は、特段の定めがある場合を除き、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます)に定める定義に従うものとします。
- 「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定めるものであり、生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス、学歴、職歴、履歴書情報その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することにより識別可能なものを含む)をいいます。
- 「個人識別符号」とは、指紋データ、顔認識データ、マイナンバー、旅券番号、健康保険被保険者番号等、個人情報保護法施行令で定められた符号をいいます。
- 「要配慮個人情報」とは、人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪歴等、個人のプライバシーに深く関わる情報で、個人情報保護法第2条第3項に定められたものをいいます。
- 「匿名加工情報」および「仮名加工情報」等の情報類型については、当社が別途必要に応じてその定義を本ポリシー内または関連ガイドラインに準じて定めるものとします。
第2条(個人情報の取得方法)
1 当社は、個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内で、適正かつ公正な手段により取得します。取得に際しては、個人情報保護法第17条及び第18条の規定に従い、原則としてその利用目的を明示または公表するものとします。
2 当社が個人情報を取得する方法には、以下の手段が含まれますがこれに限られません。
- 求人掲載企業による登録フォームの入力
- 当社との契約または問い合わせに伴う提供
- 当社が業務委託先等の第三者を通じて適法に取得する場合
3 本サービスは、求職者と求人企業との直接的なやり取りを基本とする情報提供型サイトであり、当社が求職者から直接、履歴書や応募情報を取得・管理することは一切ありません。
4 法令により記録保持が義務付けられる事項については、当社は適切な期間、記録を保管し、必要な管理措置を講じます。
第3条(個人情報の利用目的)
当社は、取得した個人情報を、個人情報保護法第18条に基づき、以下の利用目的の範囲内でのみ利用します。これらの目的の範囲を超えて利用する場合は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得るものとします。
- 本サービスにおける求人情報の掲載、掲載企業の管理および関連するサービスの提供・運営のため
- 本サービスの利用状況の把握、利便性の向上、サービス品質の改善、機能追加・改良のための分析・統計処理(アクセスログ、Cookie等の情報を含みます)
- 当社からの重要なお知らせ、システムメンテナンス、規約改定に関する通知、その他必要に応じたご連絡のため
- 法令に基づく開示、対応義務の履行、公的機関からの要請への対応および不正利用防止のため
- 個人を識別できない形式に加工した統計データの作成および公表、サービス改善に資する内部資料としての活用のため
第4条(第三者提供の制限)
1 当社は、個人情報保護法第23条に基づき、取得した個人情報を、次のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供いたしません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全育成の推進のために特に必要があるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- あらかじめ本人の同意を得た場合
2 上記にかかわらず、以下の場合は第三者提供に該当しないものとし、当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報を提供することがあります。
- 個人情報の取り扱いを伴う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
- 事業の承継等に伴って個人情報が提供される場合(例:合併、会社分割、営業譲渡など)
- 統計的または匿名化された形式で、個人を識別できない情報として提供する場合
3 当社は、前項に基づき個人情報の取扱いを委託する際には、委託先に対して適切な監督を行うとともに、秘密保持契約の締結、取扱状況の把握等を通じて、委託先における適切な個人情報の管理が図られるよう努めます。
第5条(安全管理措置)
当社は、取得した個人情報について、漏洩、滅失、毀損、改ざん、不正アクセス等を防止するため、個人情報保護法第20条および個人情報保護委員会が定める「個人情報の保護に関するガイドライン」に準拠し、以下の安全管理措置を講じます。
- 組織的安全管理措置
- 個人情報保護に関する責任者を明確にし、取扱者を限定
- 個人情報の取り扱いに関する社内規程の整備と遵守状況の定期的監査
- 人的安全管理措置
- 従業員に対する個人情報保護教育の実施
- 就業規則への懲戒規定の整備による漏洩防止策
- 物理的安全管理措置
- 個人情報を保存する機器・資料の施錠管理
- 管理区域への入退室管理と監視体制の導入
- 技術的安全管理措置
- SSL(Secure Socket Layer)による通信の暗号化
- アクセス制御による管理画面やサーバーへの不正侵入防止
- ログの定期的監視および脆弱性対応の実施
- 委託先における安全管理措置
- 個人情報の取り扱いを委託する場合、委託先に対して秘密保持契約を締結し、適切な監督を行います。
第6条(個人情報保護管理責任者の設置)
1 当社は、個人情報保護法および関連法令に基づく適正な個人情報の管理・運用を行うため、個人情報保護管理責任者(以下「管理責任者」といいます)を以下の通り設置します。
- 個人情報保護管理責任者:山陰アルト 代表 田淵弘光
2 管理責任者は、以下の職責を担います。
- 個人情報保護方針および関連社内規程の策定・見直し
- 従業者に対する教育・指導および社内周知の実施
- 個人情報漏洩等の事故発生時における初動対応および再発防止策の策定・実施
- 外部委託先等に対する監督および契約遵守状況の確認
- 個人情報に関する外部からの問い合わせ・請求への対応
3 管理責任者の氏名、連絡先および職責に変更があった場合は、速やかに本サービス上にて通知し、常に最新の情報を保持します。
第7条(開示・訂正・利用停止等の請求)
1 利用者は、個人情報保護法第28条~第30条に基づき、当社に対し、自己に関する個人情報について、以下の請求を行うことができます。
- 開示請求
- 訂正・追加・削除請求(内容が事実でない場合)
- 利用停止または第三者提供停止の請求(法令違反や目的外利用がある場合)
2 上記の請求にあたっては、当社所定の申請書類とともに、本人確認のための資料を添付のうえ、当社の個人情報問合せ窓口にご提出いただきます。請求手続、対応期間および手数料等については、当社が別途定める方法によります。
3 開示等の請求に関して、法令に基づき開示が認められない場合、または当該情報が存在しない場合等には、請求をお断りさせていただくことがあります。その場合には、理由を付してその旨を通知します。
4 利用停止または第三者提供の停止の請求が認められた場合、当社は、個人情報の利用停止等の措置を講じ、必要に応じて、既に提供済みの第三者に対してもその旨を通知するよう努めます。
5 当社は、個人情報の取り扱いに関する苦情および相談にも誠実に対応いたします。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
1 当社は、法令の改正、事業内容の変更、技術的進歩、社会情勢の変化、またはその他必要があると判断した場合には、本ポリシーを改訂することがあります。
2 改訂を行う場合、当社は、改訂後の内容およびその効力発生日を、当社のウェブサイトにおいて掲載するか、その他当社が適切と判断する方法で事前に利用者に周知します。
3 重大な変更(取得する個人情報の種類、利用目的、第三者提供方針の変更等)を行う場合には、改訂の要旨を明記した上で、合理的な予告期間を設けて周知するよう努めます。
4 利用者が、改訂後のプライバシーポリシーの効力発生日以降に当社サービスを利用した場合には、当該改訂に同意したものとみなします。
5 本条の定めは、民法第548条の4(定型約款の変更)および関連法令に準拠して運用されるものとします。
第9条(お問い合わせ・苦情・開示等請求窓口)
1 当社における個人情報の取扱いに関するお問い合わせ、苦情の申出、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用停止または第三者提供の停止のご請求等につきましては、下記 の窓口にて受け付けております。
【個人情報お問い合わせ窓口】
山陰アルト 個人情報保護管理担 田淵弘光
住所:〒683-0035 鳥取県米子市目久美町97-3番地 Workspace475
Eメール:saninalto@gmail.com
Webフォーム:https://thego-tottori.com/contact
※お問い合わせ内容に応じ、本人確認のために必要な書類等の提出をお願いする場合があります。※開示等請求に際しては、別途当社が定める手続・手数料が発生する場合があります。